スポンサードリンク
無料ブログ作成サービス JUGEM
人気ブログランキング くつろぐ ブログ王
■ Mobile
qrcode
トヨタに先駆け、日産が一般道での自動運転実験公開
日産自動車は31日、自動運転実験一般走行する様子報道陣公開した。
一般での自動運転は高速道路比べ歩行信号認識必要な分だけ難しいとされる
日産トヨタ自動車ホンダ先駆け一般道でも2020年までの実用化を目指す
実験日産電気自動車(EV)「リーフ」がベースで、東京江東有明付近の一般約17キロ走行した。
運転スイッチ押すと自動運転モード切り替わりカメラセンサー信号や標識を含めて周囲様子確かめ必要応じ自動で車線変更なども行う
ただ、カメラ道路白線認知して車線中央走るため実験では白線薄れいる箇所左右にふらついた。
また、道路が混雑しているところではスムーズに車線変更ができず、運転務め電子技術システム技術開発本部飯島徹也部長手動ハンドル操作する場面もあった。(時事通信)
まだ上手くいかない点もある。
でも実走してみないと露見されない不具合もある。
だからこそ、実験は必要。
失敗は成功の母・・失敗してもめげるな!(でも安全は最大限配慮して)
| 愛アース | 科学技術 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
基本技術に密接、自動運転向け周波数幅拡大へ
政府が欧米各国協調し、自動運転基本技術なるミリレーダー」について、周波数の帯域拡大する方向調整することが31明らかなった。
周波数幅の拡大は、自動運転技術精度向上につながるとされ、欧米各国と同じ対応を行うことできれば、自動車メーカーには各国で同じ技術使用できるメリットがある
日本の官民は、2020までに自動運転実用目指しいる
総務は、11月からスイスジュネーブ開催れる国際電気通信連合(ITU)の世界無線通信会議WRC−15)で、各国周波数拡大を協議する予定だ。
自動運転搭載するミリレーダーは、衝突防止などに利用される。
同省は今年6月、100〜200メートル障害を見分ける76〜77ギガヘルツミリレーダーの周波数欧米合わせる拡大
今回は、欧米も未実施の100メートル以内近距離障害認識できる77〜81ギガヘルツ拡大を行う。(時事通信)
是非進めるべきだと思う。
素朴な疑問なんだけど、近接して走行している車同士のレーダーが干渉して誤動作を起こすことは無いのだろうか?
| 愛アース | 政治・行政 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
「死んだ彗星」の核か?地球最接近するも無事通過へ
航空宇宙NASA)は31日、地球日本時間11月1日午前2時ごろに最接近する天体観測した結果、「死んだ彗星(すいせい)」のである可能性が高い発表した。
過去に太陽への接近繰り返し、もはやガスやちりをほとんど放出しないため取り巻く明るいコマ長いない考えられる
この小天体「2015 TB145」は直径約600メートルで、地球から約48万6000キロ離れ通過する
この距離地球と月のの1.3相当し、地球衝突する恐れはない。
プエルトリコあるアレシボ電波望遠鏡観測した画像では、表面くぼみあり人間頭蓋骨よう見える
天体今月10日にハワイ望遠鏡発見された。
地球衝突はしないが、もし衝突すれば大きな被害もたらす
最接近の約20日まで発見できなかったこと問題されており観測強化求められている。(時事通信)

直径約600メートル!?
もし衝突したら甚大な被害、地球環境激変で絶滅する生物が多数だったかも?
| 愛アース | 科学技術 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
日本、消費税10%超が必要・IMF
国際通貨基金(IMF)は30日、世界経済の見通しと主要国の政策課題に関する報告書を公表した。日本に対しては、財政再建に向けて消費税率を将来的に10%超に引き上げるよう促した。11月15、16両日にトルコで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議での議論のたたき台となる。
報告書は「日本は信頼できる中期的財政再建計画が必要だ」と強調。2017年4月に消費税率を8%から10%に予定通りに引き上げた上、さらなる税率引き上げとともに、社会保障費の削減に取り組むべきだとの見解を示した。(時事通信)
IMFに言われるまでもない明確な事。
自国で考えてみれば容易にわかること。
先延ばし政治を繰り返し財政をここまで悪化させた政治手法まったく理解不能。
| 愛アース | 政治・行政 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
皮膚の再生促進などで人気の全身凍結療法で女性が「凍死」
全身を超低温さらし冷やすこと痛み抑えたり筋肉組織皮膚再生促したりできるとして人気上昇クライオセラピー(凍結療法)で、女性が「凍死」する事故が起き、当局調査乗り出した。
事故起きたのは、ネバダNevadaラスベガスLasVegas)にあるビューティーサロンリジュブナイスRejuvenice)」。
チェルシー・エイクサルバシオン(ChelseaAke-Salvacionさん(24)は今月初め、クライオセラピー装置死亡しているのを出勤してきた同僚に発見された。
前日の勤務終了仕事の疲れをそう装置入ったとみられる
チェルシーさんおじは地元メディア取材に、電話ボックス装置内部見つかっ遺体は「かちかち凍っていた」と語った。
警察はチェルシーさん不審な点はないとして捜査を打ち切ったが、ネバダ州当局は28クライオセラピー安全などに関する調査を行う発表した。
クライオセラピーは芸能人スポーツ選手にも人気だが、規制一切ないのが現状だ。
推進者らによれば、全身を超低温に冷やすこと筋肉痛みストレス、リウマチ、皮膚疾患などの治療効果があるとされる
施術さらされる温度は零下150達することあるいう
専用装置に3分間入るセラピー費用最高100ドル(約12000)。
装置入る際は、凍傷霜焼け防止ため手袋スリッパ着用する
アイスバック冷水代わるアイシング方法としてクライオセラピーを利用するスポーツ選手増えおり、米プロバスケットボール協会NBA)のスター選手レブロンジェームズ(LeBronJamesもその1人。
ニューヨークNewYork)やロサンゼルスLosAngeles)など、各地クライオセラピー提供するサロン増えている。(AFP http://www.afpbb.com/articles/-/3064684)
オレは知らんかった。
アメリカで流行ったものは日本でも注目されるが・・おそらく日本ではまだ流行ってはいないよね?
治療目的や仕事の疲れを癒やそうと・・で凍死したら最悪だね。
| 愛アース | 社会 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
アメリカウナギ、追跡に初成功で回遊の実態に迫る・カナダ研究チーム
そのぬるぬるとしたよく知られているアメリカウナギだが、実は驚異スタミナ持ち主で、人目に触れずに超長距離を泳いで移動することが、27発表された研究結果明らかなった。
カナダの研究チームは、同国東海岸から北大西洋サルガッソSargassoSea)までの約2400キロ及ぶ長距離移動するウナギ個体の追跡調査世界初めて成功した。
今回調査で、ウナギ持つ遠泳能力についての証拠られた。
北大西洋のバミューダ(Bermuda)諸島近いサルガッソ長年アメリカウナギの唯一産卵場所考えられてきた。
ウナギ幼生が同海域存在することがその根拠だったが、100以上及ぶ調査でも、この産卵場所外洋泳ぐ成体ウナギ観察することはこれまでなかった。
科学ネイチャー・コミュニケーションズ(NatureCommunications)に発表された研究論文よると、成体ウナギこれまで、北米や欧州の内陸河川でのみ存在確認されており、この回遊行動については「全く」だったという。
研究チーム今回、カナダ・ノバスコシアNovaScotia)州の河川河口で採集された成体ウナギ38衛星発信取り付け放流し、その後行動追跡調査した。
研究チームよると、発信取り付けた38うち28からデータを受信
このうち外洋到達したのは8だった。
8のうち2捕食動物食べられ唯一1だけが45日間にわたる長旅サルガッソ海に到着しており、その全行程追跡記録された。(AFP http://www.afpbb.com/articles/-/3064440)

技術の進歩でやっと明らかにできたんだね。
日本でもウナギについては謎が多い。
| 愛アース | 科学技術 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
世界で結核などの状況
世界保健機関(WHO)は28結核に関する2015年版報告発表、14世界新た結核罹患した患者が推定960結核による死者が約150人に上ったと明らかにした。
一方、結核かかって死亡する割合は1990年で47%低下したと指摘結核の治療が奏功している強調した。
死者成人男性が89成人女性が48子どもが14
うち約26%に当たる40エイズウイルス(HIV)感染で、結核HIV感染深刻であること示した。
00から結核への取り組み世界本格
14年までに世界推定4300万結核患者が治療によって救われ、年間新規感染者も18%減少したと指摘した。
13に比べ死者横ばいで、新規患者は60増えたが、いくつかの今回新た統計含まれたためという。(産経新聞 http://www.sankei.com/life/news/151029/lif1510290003-n1.html)

結核は日本でも時折り集団感染しているケースがあり過去の病気と割り切れないよね。
今だに怖い病気だ。
| 愛アース | 医学・医療・健康 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
日産自動車のブースが人気、東京モーターショー
東京モーターショーが29日、東京ビッグサイト東京江東)で開幕し、自動車各社は、自動運転環境対応エコカー)だけでなく、インターネットとの連携で近未来生活変える可能アピールした。
グーグルなどの異業種からの参入危機抱いいること背景ある
日産自動車ブース多く集まった。
目当て自動運転技術紹介する試作IDS」だ。
ドライバー自動運転モード設定すると、ハンドルたたまれ、液晶画面現れる
人工知能(AI)を駆使し、普段運転ように走ってくれる
今回モーターショーは、自動車中心にした近未来社会意識した出展が目立っている
ホンダの2乗り自動運転ワンダースタンド」は人力車ようで、外国観光乗り意識した。
トヨタ自動車次世代燃料電池は、停止していても燃料水素発電して、住宅などに電気供給するようにした。(読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151030-OYT1T50014.html)

水素が次世代(次々世代?)の主流になれるのだろうか?
自動運転もどれくらいの期間で実用化されるか興味深い。
| 愛アース | 経済 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
がんとの関連完全排除なら・・洞窟生活?
世界有数食肉輸出であるオーストラリアは27ソーセージハムなどの加工大腸がんの原因となる結論付け国連(UN)の報告について、喫煙同等危険ある示唆するのは「笑いぐさ」だと一蹴した。
世界保健機関WHO)の専門組織国際がん研究機関IARC)」は26世界800研究精査した結果、加工大腸がんを引き起こす証拠が得られたと発表
赤身も「おそらくがん引き起こすとしたで、加工アルコールアスベストたばこなどと同じグループ1の発がん物質分類した。
これに対し、バーナビー・ジョイス農相公共ラジオで「たばこ比較するべきではないし、明らかそれによって何もかもがお笑いぐさ化しいる
ソーセージとたばこを比較するなんて」と批判
ソーセージを1食べたら大腸がんで死ぬなどと過剰反応してはならない。
なぜなら、食べても死なないからだ。
ソーセージだけを食べ暮らしたいなんていない」と述べた。
農相はまた、現代では全て発がん物質避け日常生活送ることは不可能だとして、「最も大切ことは、バランス良い食生活送ること」と指摘
WHOが発がん物質指定するもの全部日常から取り除いたら、洞窟生活戻るしかない」「がん少しでも関係ある何もかもを避けたければ、歩くな、シドニー街路出るな、ということなる
人生においてできること結局ほとんどなくなるだろう」などとった。(時事通信)

たしかに、一理ある。余り過敏になりすぎるのも問題ありだな。
リスク完全になくしたら活動も食事もできない。
事故のリスクなくすには車や電車、ましてや飛行機には乗れないし閉じこもり?でも何かが落ちたり降ったりするかも・・だし、ほどほどの縛りの緩さも生きていく上では必要だな。
| 愛アース | 国際 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
国連人権理事会の理事国・・大丈夫かいな?
国連総会で28日、人権理事(47カ国)の理事改選選挙が行われ、「報道自由」をめぐり批判いる韓国や、民主な反政府デモ弾圧するベネズエラなど18カ国選出された。
任期来年1月から3年間
人権は2006年、機能不全指摘された前身人権委員改組する形で発足したが、重大問題抱えが選出される実態変わっていない。
槿恵大統領に関するコラムをめぐり、産経新聞加藤達也ソウル支局在宅起訴した韓国について、国務省6月公表した14年版人権報告で、「名誉毀損きそん)に関する厳格法律報道自由制限している」と批判した。
国際ジャーナリスト組織国境なき記者」(本部パリ)も、「起訴決定非難する」とした。
一方、国際人権団体UNウオッチ」(本部ジュネーブ)は、ベネズエラブルンジアラブ首長連邦(UAE)▽エクアドルエチオピアキルギストーゴの7カ国を“問題国家”だと指摘した。
ベネズエラについては「集会自由」を侵しおりブルンジの警察制度には透明ない批判
UAEでは労働権利軽視されているほかの4カ国についても言論宗教自由ないとし、「(人権の)信用度に大きな打撃を与えている
嘲笑対象にもなっいる」とじた。
人権前身である人権委員(53カ国)では、人権侵害国家がメンバーになる相次ぎ問題された。
このため、06年の改組理事国を6カ国減らし経緯ある
また、理事任期自国人権状況について定期審査受けるほか重大人権侵害露呈した場合総会の3分の2の賛成理事としての権利停止れるなどの規定が設けられた。
ただ改組も、問題ある国々がメンバーなる相次ぎ、13年には、国際人権団体などから「国内人権状況は劣悪」と非難された中国やサウジアラビアキューバ選出れるなど、批判噴出している。(産経新聞 http://www.sankei.com/world/news/151029/wor1510290042-n1.html)
危なっかしい・・大丈夫かいな?
| 愛アース | 国際 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
4 7 10 13 16 19 22 25 28 31 34 37 40 43 46 49 52 55 58 61 64 67 70 73 76 79 82 85 88 91 94 97 100 103 106 109 112 115 118 121 124 127 130 133 136 139 142 145 148 151 154 157 160 163 166 169 172 175 178 181 184 187 190 193 196 199 202 205 208 211 214 217 220 223 226 229 232 235 238 241 244 247 250 253 256 259 262 265 268 271 274